えひめ福祉用具フェア
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、様々な社会活動に影響が出ているところですが、えひめ福祉用具フェアについても、県内外から多くの方が集まり、入場無料で不特定多数の方が来場できるイベントという性質上、3密を回避することが困難なことから、来場者や関係者の皆様の健康面・安全面を第一に検討した結果、令和2年度の開催は中止することにしましたのでお知らせします。
イベントの開催を楽しみにされていた皆様には深くお詫び申し上げます。
なお、来年度以降の開催につきましては、今後の状況に応じて改めて検討し、お知らせしますので、どうかご理解いただきますようお願いいたします。
(本件に関する問合せ先)長寿推進課 TEL 089-921-5140
(参考)令和元年度告知サイト
https://www.ehime-shakyo.or.jp/FAIR/index.htm
【一般県民の皆様へ】
年を重ねることや、病気や障がい等のため、日常生活を営む上で困難な動作が出てきた時に支えてくれるのが「福祉用具」です。
えひめ福祉用具フェアは、福祉用具メーカー協力のもと、様々な福祉用具を“見て”、“触れて”、“体験できる”展示会を毎年実施しています。
在宅での介護に関する困りごとについてリハビリテーション専門職がお話を伺う在宅介護相談コーナーも設けています。
「いつもの暮らしをこれからも」送れるようにするためのヒントを、ぜひこのフェアで得てください。
【介護業界の皆様へ】
本フェアでは「抱え上げない」「引きずらない」介護をテーマに開催しています。「抱え上げない」「引きずらない」介護を中心としたセミナーを実施することで、看護や介護にかかわる人の腰痛予防対策やケアの質向上について考えるきっかけとなることを願っています。
えひめ福祉用具フェアは、皆様のいつもの暮らしを応援しています。