認知症介護実践者等養成研修(実践者研修/実践リーダー研修)
INDEX -お探しの内容を選んでクリック-
(1)令和3年度愛媛県認知症介護実践者研修【第1期】
(2)令和3年度愛媛県認知症介護実践リーダー研修
(3)令和3年度愛媛県認知症介護実践者研修【第2期】
(4)外部リンク
(5)修了証再発行
(6)過去年度開催内容
認知症介護実践者等養成研修とは
認知症介護実践者等養成研修とは、平成18年3月31日老発第0331010号厚生労働省老健局長通知で定められた、高齢者介護実務者及びその指導的立場にある者に対する認知症高齢者等の介護に関する実践的な研修や、認知症介護を提供する事業所を管理する立場にある者等に対する適切なサービスの提供に関する知識等の修得のための研修です。
現在、その目的に応じて7つの法定研修が位置付けられています。
本会では愛媛県からの指定を受け、介護現場においてケアチームを効果的・効率的に機能させる能力を有したリーダーを養成することを目的とした「認知症介護実践リーダー研修(下図の②)」と、実践的な認知症介護の知識や技術を習得し、質の高い認知症介護を行う専門職員を養成することを目的とした「認知症介護実践者研修(下図の③)」を実施しています。
1 令和3年度愛媛県認知症介護実践者研修【第1期】
2 令和3年度愛媛県認知症介護実践リーダー研修
3 令和3年度愛媛県認知症介護実践者研修【第2期】
4 外部リンク
- その他、県内における認知症介護実践者等養成研修について
愛媛県庁長寿介護課介護事業者係(ホームページ)
- 県内の認知症介護実践研修指定実施機関
公益財団法人介護労働安定センター・愛媛県支部(ホームページ)
※実践者研修、基礎研修、開設者研修、計画作成者担当者研修、管理者研修を実施
5 修了証再発行
6 過去年度開催内容
令和2年度実践者研修 |
---|
令和2年度実践リーダー研修 |
---|
お問い合わせ先
〒790-8553松山市持田町三丁目8番15号
愛媛県総合社会福祉会館2階 福祉振興部 長寿推進課
TEL:089-921-5140 / FAX:089-921-8939