福祉用具・住宅改造展示場
福祉用具・住宅改造展示場(モデルルーム)は、介護用ベッドや車いすなどの福祉用具、介護衣料品や靴などの介護用品、寝室・浴室・トイレ・台所など住まいの改修モデルを展示しています。
この展示場は、愛媛県福祉サービス協会の協力を得て運営をしています。介護が必要になった方や、将来的なことを考えて住まいの改造を検討している方などにご利用いただけます。
また、展示だけでなく、専門の相談員が福祉用具や住まいの改造相談に対応しています。分かりにくいことや説明が欲しい場合は、お気軽に介護実習・普及センターか、展示場カウンターまでお問い合わせください。
団体での研修・見学にも対応しております。
愛称
ユニコム
「ユニバーサルデザイン」「コミュニケーション」2つのキーワードを拠点とした場所となるよう各言葉を簡略化したものを組み合わせた言葉となっています。
キャッチフレーズ
いつもの暮らしを これからも
住宅改造が必要になったり、福祉用具を活用することになっても、これまでの生活の中に存在したこだわりや習慣を維持でき、安心で安全な生活を続けられるよう支援していきたいという思いが込められています。
展示場内写真
福祉用具相談
展示場内の展示品に関することや、その他福祉用具、介護機器に関することについて、福祉用具専門相談員がお話しをうかがいます。
相談時間:9:00~16:00(祝祭日、年末年始除く)
相談員 :福祉用具専門相談員
※臨時でお休みすることがあります。
お問い合わせ先
愛媛県総合社会福祉会館 1階(松山市持田町三丁目8番15号)
TEL:089-921-8348(展示場直通)
開館時間:9:00~17:00(年末年始を除く)
※臨時で休館する場合があります。