ねんりんピック富山大会参加レポート
平成30年11月3日(土)から6日(火)までの4日間、“夢つなぐ 長寿のかがやき 富山から”をテーマに、スポーツ交流大会10種目、ふれあいスポーツ交流大会12種目、文化交流大会5種目の合計27種目が、富山県内15市町村で開催されました。今年度も全国から多くの選手が富山の地に集まり、地域や世代を超えた交流の輪が広がりました。
大会当日の模様を一部ですが画像でご紹介します。
大会成績(入賞・表彰)は次のとおりです。
愛媛県選手団全体の大会成績はこちらをご覧ください。 | ![]() |
スポーツ交流大会、ふれあいスポーツ交流大会成績(入賞・表彰)
1 卓球 えひめみきゃん
【第3位グループ優秀賞】
2 テニス 伊予の姫ダルマ
【女性最高齢者賞】重信トシ子(89歳)
3 ゲートボール 坊ちゃん
【優秀賞(ベスト16)】
4 ゲートボール よしうみ泊
【優秀賞(ベスト16)】
5 マラソン 愛媛マスターズ陸上
【優秀賞(4位)3㎞ 女子70歳以上】 佐々木美代子
【優秀賞(4位)5㎞ 女子70歳以上】 清水 勝美
6 剣道 愛媛県
【第3位】
7 水泳 愛媛県
【3位 女子60~64歳50m自由形】稲澤まさみ
【1位 女子65~69歳50mバタフライ】埜下由美
【2位 男子70~74歳50m平泳ぎ】宇都宮繁秋
【2位 男子75~79歳50m自由形】野間 徹
【1位 女子75~79歳50mバタフライ】奥嶋時子
【3位 混合280歳以下100mメドレーリレー】(埜下 若槻 松本 後藤)
【2位 混合281歳以上100mメドレーリレー】(稲澤 宇都宮 野間 奥嶋)
【2位 女子60~64歳25m背泳ぎ】稲澤まさみ
【1位 女子60~64歳25mバタフライ】松本眞理子
【3位 女子65~69歳25mバタフライ】埜下由美
【1位 男子75~79歳25m自由形】野間 徹
【1位 女子75~79歳25mバタフライ】奥嶋時子
【1位 混合281歳以上100mフリーリレー】(松本 後藤 野間 奥嶋)
8 グラウンド・ゴルフ 堀江体協グラウンド・ゴルフ部
【高齢者賞】石丸良男(88歳)
9 サッカー 上灘サッカー育成会
【Aブロック優勝】
10 ソフトバレーボール 波方スカイ
【第3位グループ優秀賞】
11 ダンススポーツ 愛媛県
【高齢者賞】平越禮子(82歳)
文化交流大会成績
1 健康マージャン雀友会愛媛
【個人戦3ブロック優勝】烏谷 伸
【個人戦1ブロック優秀賞(8位)】濵岡清和
【個人戦4ブロック優秀賞(8位)】兵頭英昭
ねんりんピック富山2018美術展入賞者
1 書
【銅賞(7位)】片山 章史
2 写真
【一般社団法人長寿社会開発センター理事長賞(3位)】上岩 静雄
愛媛県からは、19種目に22チーム、146人が参加しました。
2023年には愛媛県でねんりんピックが開催されますので、愛媛大会の成功に向けより多くの方に参加頂きますようよろしくお願いします。