人との関わりが必要不可欠な福祉職はストレスの多い仕事です。また、昨今の新型コロナウイルス感染症の流行により、さらなるストレスを抱えやすい環境となっている中で、職員や利用者等のメンタルケアの重要性はますます高まってきています。
そこで、本研修会は、参加者が抱えているストレスを軽減するための方法について学び、「こころ」の元気を少しでも回復させ、笑顔で仕事に取り組めるようになるとともに、福祉サービスの質の向上につなげることを目的として開催します。
※(1月19日追記)新型コロナウイルス感染症が本県内でも感染拡大傾向であることを踏まえ、受講者及び関係者等の健康・安全面を第一に考慮した結果、同研修会を中止することといたしました。
開催日時 |
令和3年2月5日(金)13:30~16:30 |
---|
会場 |
愛媛県総合社会福祉会館3階「研修室」(松山市持田町三丁目8番15号) |
---|
対象者 |
福祉関係者等 |
---|
内容 |
講義「ストレスと上手に向き合うための技術~コロナ禍におけるストレスの軽減~」 |
---|
講師 |
NPO法人こころ塾 事務局長 村松 信一郎 氏 |
---|
定員 |
50名(先着順とさせていただきます。) |
---|
受講料 |
2,000円(教材費等) |
---|
問合せ先 |
調査支援課 TEL 089-921-8353 |
---|
お申し込み方法をご覧の上、申込書をFAXしてください。
FAX : 089-921-8939
ご不明な点がございましたら、お問合せください。
FAX : 089-921-8939