年齢や性別、実務年数等の異なる様々な人たちが関わり合う機会が多い福祉の職場においては、時に職員同士の人間関係に悩む場面も見られます。支援者間のチーム力を最大限に発揮し、利用者ケアの質を向上させるためには、それらを可能にする支援者同士の良好な関係性の構築等が求められています。
そこで、本研修会では、職場内における人間関係の悩みを解消・打破するヒントや気づきの視点等を学ぶことを通して、対人援助に携わる福祉関係者の資質向上を図ることを目的に開催します。
開催日時 |
令和2年9月15日(火)13:30~16:30 |
---|
会場 |
愛媛県総合社会福祉会館3階「研修室」(松山市持田町三丁目8番15号) |
---|
対象者 |
福祉関係者等 |
---|
内容 |
講義等「職場内の人間関係カイゼンRON」 |
---|
講師 |
生活介護研究所りはびり屋 理学療法士 加藤 慶 氏 |
---|
定員 |
50名(先着順とさせていただきます。) |
---|
受講料 |
2,000円(教材費等) |
---|
開催要項 |
その他本研修に関することについて、詳しくは下記「開催要項」をご参照ください。 ![]() |
---|
お申し込み方法 |
下記「受講申込書」により、令和2年8月28日(金)までにFAXでお申し込みください。 ![]() |
---|
問合せ先 |
調査支援課 TEL 089-921-8353 |
---|
お申し込み方法をご覧の上、申込書をFAXしてください。
FAX : 089-921-8939
ご不明な点がございましたら、お問合せください。
FAX : 089-921-8939